@近江屋洋菓子店 神田店
Aマッターホーン
涼しくなりケーキも美味しい季節。
@まずは近江屋洋菓子店。老舗です。
かなり古い外観…広い。
そしてドリンクバーがある事を知る。
お手製のフルーツジュースやビーフスープ、ココアが飲み放題。
ケーキはレトロ…クリームがかなり甘〜い。
とにかく、紙皿にプラ食器たちに唖然…なかなか無いね。びっくり。
人手足りないからかと思うけどさ、帰り際どうするのかと思ったら、ディズニーランドにあるようなビッグサイズゴミ箱に全部捨ててとの事。
飲み残しは渡しました。
紙皿に乗せるケーキ屋さん初めてだわ〜。でも、お客さんバンバン来ます。テイクアウトしたアップルパイが1番美味しかった。食べ過ぎ…!
Aマッターホーン
東急沿線の超有名ケーキ屋さん。やはり老舗です。こちらはレトロなブルーの三角巾とエプロンワンピのお姉さんがたくさん働いております。本当にケーキ売り場にあんなに人員さいてる店も珍しい。
しかもお客さんもバンバン来ます。
駅前なのにケーキが安い!
近江屋洋菓子店も高くはなかったけどね、こちらはショートケーキ大きめなのに400円。
生シュークリームはイチゴ+ダブルクリームなのに320円。お手頃です。
味は生シューが美味しかった!
有名なダミエ…モザイク模様のケーキはレトロな味。バタークリームですって感じ。
バウムクーヘンも有名らしい。
包装紙が可愛いのと、ケーキ安いのにきちんとした箱に入れてくれて好感度高い。
やはり老舗はこうが良いです。
posted by hd1214 at 14:31| 神奈川 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
食
|

|